2010年02月07日
行ってまいりました。
行ってきました、初のフィッシングショー。
IN 大阪!!
いや~、想像していた以上にすごい人。
不況不況といわれている、釣り業界とは思えない集客力。
みんな好きですね~~。
まあ、愛知から行き帰りと、雪に見舞われても行くぐらい、
好きな人もいますから...
普通に雑誌で見る有名人が歩いてたり、プロモーションしてるのに、感激

なかでも一番感激したのは、コジレイです。
かなりのベッピンさんでしたわ。元モデルさんは違いますな。
あとは、新製品をイヂリ倒して来ました。
ニューステラは、雑誌等で見るより、本物の方がカッコいいですね。
まだまだ憧れの、いつかはステラ...ですが、今年こそ手に入れたいです。
お小遣いをコツコツためて買いますかぁ~~

2008年12月23日
めっきり冬ですな
寒くなってまいりましたね。
先週末、はるばる日本一の山のふもとを流れる川まで、産卵前のランカーシーバスを
狙い、遠征しましたが、全くノーバイトのホゲホゲで帰ってまいりました。
地元の方は、明らかに底物の平たいヤツを狙ってる方ばかりで、
シーバスを狙ってるのは僕と同行のY氏のみだった気もします...
と、コテンパンにやられましたので、もう今シーズンはシーバス行きません。
完全にいじけました。トラウトさんとメバルさんに春までお相手してもらいます。
が、なかなか釣りにも行けず悶々として、日々、子育てに追われる毎日です。
先週末、はるばる日本一の山のふもとを流れる川まで、産卵前のランカーシーバスを
狙い、遠征しましたが、全くノーバイトのホゲホゲで帰ってまいりました。
地元の方は、明らかに底物の平たいヤツを狙ってる方ばかりで、
シーバスを狙ってるのは僕と同行のY氏のみだった気もします...
と、コテンパンにやられましたので、もう今シーズンはシーバス行きません。
完全にいじけました。トラウトさんとメバルさんに春までお相手してもらいます。
が、なかなか釣りにも行けず悶々として、日々、子育てに追われる毎日です。