ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月12日

そして昨日

京都の温泉に行って来て、渋滞にハマり疲れていたが、
鞭打って、港湾部に出撃。ストラクチャー下の得意のポジションは餌師が占拠。
一向に移動する気配がないので、対岸に移動。

ここにも先行者がいたが、撤収作業中。
陽気なブラジリアンで、『釣れた~?』と聞くと、
『今日は魚休みね~~』との事。

脇で缶ビールをひっかけ始めた彼らを横目にキャストを続けたが、反応なし。
『今日はダメかな?』と思い始めた頃、流れがきつくなった。
チャンスタイムと思い、最近ヒット率の高い、レンジバイブ70ESを投げる。
U字を描いて、暗部に差し掛かった時ヒット。50後半ぐらい?
陽気なブラジリアンに写真撮影を頼む。

そして昨日

彼らは、クーラーボックス持参していたので、『魚いる?』と聞くと、
大喜びでもらってくれた。横で、いきなり魚をさばき始めたのには驚いたが。

2匹目を狙い、キャストを続けたがアタリなし。
『これと今日は心中じゃい!』と決めた、新戦力のテリフDC9を投げ続ける。
投げ続ける事数分、『いま、良いトコ入ったな~』と思い、チンタラ引いてるとヒット。
すんなり寄って来たが、足元でかなりの突込み。
3回ぐらい突っ込まれた時、フッと手が軽くなる。
そう、やっちゃった。ラインブレイク。
潮も止まり、心も折れたのでここで納竿した。

新戦力のテリフDC9、キャストに慣れてきたら、バイブレーションやシンキングペンシルと
同じぐらい飛んだ。なかなか良いんでないかと思いました。
余談ですが、ダウンクロス専用ミノーなので、アップに投げるのに少し抵抗があるのは私だけでしょうか?



同じカテゴリー(釣行記(海))の記事画像
久しぶりの釣行
職場復帰
雨後は高活性ですな
あら、スズキさん久しぶり
名港今シーズンラスト釣行?
地方遠征
同じカテゴリー(釣行記(海))の記事
 久しぶりの釣行 (2011-11-28 23:50)
 職場復帰 (2009-12-22 23:42)
 ちょい振り (2009-08-23 22:13)
 雨後は高活性ですな (2009-08-08 21:56)
 あら、スズキさん久しぶり (2009-07-24 22:50)
 名港今シーズンラスト釣行? (2008-12-06 23:40)
この記事へのコメント
グッジョブですね~!先行者が居たところで釣っちゃうなんてすごいです!
ブラジルでは海で釣りをするのもお金を取られるらしいです・・・
魚をあげるとすごく喜ぶけどその場でいきなりさばくのはちょっとカンベンですね(笑)
さすがアマゾン川の流れる国ブラジル・・・
Posted by SO at 2007年08月12日 17:40
どうもです~。
先行者といっても餌ですが...

ブラジルの人、きっちりウロコ落として、
内臓とって、3枚に下ろしてました(笑)。
Posted by cage at 2007年08月12日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そして昨日
    コメント(2)