ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月11日

久々釣行

 久しぶりに出撃しました。
釣具屋→干潮前ポイント1(河川河口部)→上げポイント2(港湾部)
というプランでラン&ガン予定。
まず釣具屋。
某イシグロ。竿を修理に出してあったので受け取りに。
その前にルアーを見に行く。
新製品の『アイマ ポッキー』、『DUO タイドミノーSLD125』が出ていたドキッ
どちらも欲しかったが、懐具合を勘案してパス(エライテヘッ)。給料でたら買おうっと。


竿を受け取り、
1つ目のポイントに着く。あまり潮が動いていない。
こういう時、ここはトップとかブリブリ系のルアーで攻めると
結果が出る時もあるので、Xクロスをチョイス。

1投目、異常なし。
2投目、『ガバァッッッ!!!!』出た。
グッとのったが、エラ洗いでバレる。

流れが効き始めたのでシャローミノーに換え、
攻め倒すが反応なし。そうこうしてるとまた水面が鏡のように
なってしまった。

こうなると普通に釣れなくなるので、
ペンシルに換える。

ネチネチ、ドッグウォークさせてると、
ルアーの後ろの水面がモワッとした瞬間、
『ガバッ!』
今度はガッチリ、フッキング。


久々釣行


マダカサイズ。

ルアーはティムコのライディングペッパー。
このルアーバス用だけどシーバスも良く釣れる↓。


久々釣行


ドッグウォークさせるとカチャカチャ音がするから暗闇でも分かり易い。



次に2ヶ所目。
上げ潮が僕の得意とするパターンなのだが、流れが逆。
少し粘って攻めるが、ノーバイト。
全くもって釣れる気がしないのでこれにて納竿とした。


同じカテゴリー(釣行記(海))の記事画像
久しぶりの釣行
職場復帰
雨後は高活性ですな
あら、スズキさん久しぶり
名港今シーズンラスト釣行?
地方遠征
同じカテゴリー(釣行記(海))の記事
 久しぶりの釣行 (2011-11-28 23:50)
 職場復帰 (2009-12-22 23:42)
 ちょい振り (2009-08-23 22:13)
 雨後は高活性ですな (2009-08-08 21:56)
 あら、スズキさん久しぶり (2009-07-24 22:50)
 名港今シーズンラスト釣行? (2008-12-06 23:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々釣行
    コメント(0)