ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月06日

ベストきたーーーー

ナチュラムで注文していたベストが来ました。
プライヤーやオーシャングリップをセッティングしてみました。

BEFORE
ベストきたーーーー

AFTER
ベストきたーーーー

右肩の小物ケースはグレゴリーのものに交換。
今まで、グリップとプライヤーのコードの取り付け先が同じDカンで、
絡まったりして不快だったのが解消。
良く使うけど、良く無くす、PEカッターも落ち着き先があって安心。
あとはポケットがいっぱいあるので、今までタックルを入れすぎたり、
ポケットのないパンツを穿いてたりすると、車の鍵やら財布やらの行き場に
困っていたのが解消されそう。

そして、ベストを買うときについつい一緒に買ってしまったのが、

ベストきたーーーー

ジグやらブレードやら...果たして使うのだろうか?

買い物話はこれぐらいで、
わたくし、諸事情による2ヶ月近い禁漁生活を終え、解禁しました。



YES、解禁。



そして、何ヶ月かぶりのナイトゲームに先週中ごろ出撃いたしました。
嫁の目を盗んでちょろっとデイゲームに行くのが関の山だったため、
『いよいよ、おれも現場復帰か...』
なんて思いつつ、下げ始めの河川河口部に立つ。
ワクワクしていたのも束の間、久しぶりの闇夜の出撃に、
『ナイトゲーム、暗いしちょっと怖いな...』
なんて感じてしまい、ちょっとした『ガサゴソッ』という物音にもビビる。
しかし、気合で釣り続けるも、魚からの反応はナッシング。

ちょっと寂しくもなってきたので、少し下流にいる先行者に話しかける。
『ど~ですか??』

『いや~、なんもないっすね。』

と、ありきたりの会話から入り、このエリアの近況を探る。
8月末の大雨以降全然釣れていないとの事。
お礼をいって、ポイントを変更する。

次は小規模河川の河口部。
到着し川面を見やると、無数のベイト!!
あわてて、準備しキャストを繰り返すと、ちょうど橋の下あたりで、ボイルが出る。
イナッ子を捕食してるようで、これだけベイトがいるパターンでボイルしてるときは、
あんま良い思いしてない。案の定、アレコレ試すもノーバイト。
こういう時に釣れた事がある、チューンドKテンに絞ってしつこく攻めていると、
『コ、ココン』と、軽いバイト。
直後にエラ洗いされるが、何とかのった。
追い合わせを1回いれ、大事にファイトする。
あんま大きそうじゃなかったけど、久しぶりなのでドラグを緩めて、走らせる。
手前に寄せてくると、『ウィーーン』とドラグを鳴らせて、

走る走る、

走る走る、



はし、...





『あれ??』









『軽い?』








ええ、そうですバラしちゃいました。チクショーーーウワーン

でも、久しぶりに味わった魚信に満足して納竿としました。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
リール購入
2台目ですが、何か...
渾身のタックルインプレッション
戦力補充
同じカテゴリー(タックル)の記事
 リール購入 (2010-01-28 14:35)
 プライヤー (2009-08-14 22:43)
 2台目ですが、何か... (2008-11-08 10:38)
 渾身のタックルインプレッション (2008-10-17 01:55)
 購入決定 (2008-08-24 23:27)
 至福のとき (2008-08-05 21:48)
この記事へのコメント
どもです。
現場復帰何よりです。
久し振りのナイトゲームお疲れ様でした。
その興奮伝わってきます。
いや必要だと思いますよ。
仕事とのメリハリもつくし。
たとえ釣れなくとも!

まだまだこれから。

楽しみましょ~。
Posted by iku at 2008年09月07日 16:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベストきたーーーー
    コメント(1)