2008年09月11日
久々の、か・ん・しょ・く
『福田首相が辞任しましたね』
というと、何をいまさらとお思いでしょうが、
うちの嫁さん、2週間ほど入院していまして、今日この事を伝えたら、
『え??マジで』
と、言ってました。テレビもなく新聞も読めない環境にいるとアッという間に
世間から取り残されてしまうんですね。
さて、きょうは病院から帰ってくると、20時。
タイドグラフを確認すると、ダラ潮...
『潮悪いから、どうせ行っても釣れんわな
』と、弱気の虫が顔を覗かせるが、
『いや、現場に出てナンボだろ!!
』
と、自分を奮い立たせ、出撃!!
まず向かった先は、日曜の夕方に下見を済ませた、新規ポイント。
ここは、地図を見て、流れがきつく、流芯も岸から近いだろうなと、
目星をつけていた、潮の香りは皆無のポイント。
下見で、駐車スペースとアクセスは確認済みなので、
早速、川面に降りる。
まずは表層をチェックしようと、TKF130をキャスト!!
なんか、ビンビン!!アタルと思ったら、コウモリちゃん。
なんで、彼らはラインに絡んでくるんでしょうかね?
気を取り直して2投目。
TKF130が明暗に入ったあたりでヒット!
アタッた瞬間は小さそうだったが、ファイトするうちに、
ギュンギュン走る。バラシたくなかったので、強引に寄せるが、寄ってこない。
やっとのことで寄せてきてランディング。

ファイト中にフッキングポイントが移動したのか、顎の下あたりにフッキングしていた。
『どうりで走るわけね...』
しかし、自分で選んだポイント、初めてのポイントで釣れた感動は計り知れない...
こんな大都市近郊に食物連鎖の頂点に立つ肉食魚が釣れる環境があることに感謝(村岡氏風)。
気を取り直して、追加を狙うが、ヒットしたのは....

ルアーより小さい、極小セイゴ~~。
ここをあきらめ、ポイントを変える。
次は、潮汐の影響をモロに受ける河口部。
人気のポイントだけど、平日+潮ワルで人も少ないと予想したとおり、橋脚の上流側に入れた。
またまたTKF130をチョイス!!
その、2投目、明暗の境ギリギリでヒット。
これも、大きくはなさそうだが、ギュンギュン走る。
『スズキって、こんなに引いたっけ?』
と、思うほど寄せてからの突っ込みはスゴイ。
夏のスズキは良く引く。(村岡氏風)
こんなフレーズが脳裏をよぎりつつも、キャッチ。

久しぶりにナイトゲームで釣果が出せ、満足し、納竿としました。
というと、何をいまさらとお思いでしょうが、
うちの嫁さん、2週間ほど入院していまして、今日この事を伝えたら、
『え??マジで』
と、言ってました。テレビもなく新聞も読めない環境にいるとアッという間に
世間から取り残されてしまうんですね。
さて、きょうは病院から帰ってくると、20時。
タイドグラフを確認すると、ダラ潮...
『潮悪いから、どうせ行っても釣れんわな

『いや、現場に出てナンボだろ!!

と、自分を奮い立たせ、出撃!!
まず向かった先は、日曜の夕方に下見を済ませた、新規ポイント。
ここは、地図を見て、流れがきつく、流芯も岸から近いだろうなと、
目星をつけていた、潮の香りは皆無のポイント。
下見で、駐車スペースとアクセスは確認済みなので、
早速、川面に降りる。
まずは表層をチェックしようと、TKF130をキャスト!!
なんか、ビンビン!!アタルと思ったら、コウモリちゃん。
なんで、彼らはラインに絡んでくるんでしょうかね?
気を取り直して2投目。
TKF130が明暗に入ったあたりでヒット!
アタッた瞬間は小さそうだったが、ファイトするうちに、
ギュンギュン走る。バラシたくなかったので、強引に寄せるが、寄ってこない。
やっとのことで寄せてきてランディング。
ファイト中にフッキングポイントが移動したのか、顎の下あたりにフッキングしていた。
『どうりで走るわけね...』
しかし、自分で選んだポイント、初めてのポイントで釣れた感動は計り知れない...
こんな大都市近郊に食物連鎖の頂点に立つ肉食魚が釣れる環境があることに感謝(村岡氏風)。
気を取り直して、追加を狙うが、ヒットしたのは....
ルアーより小さい、極小セイゴ~~。
ここをあきらめ、ポイントを変える。
次は、潮汐の影響をモロに受ける河口部。
人気のポイントだけど、平日+潮ワルで人も少ないと予想したとおり、橋脚の上流側に入れた。
またまたTKF130をチョイス!!
その、2投目、明暗の境ギリギリでヒット。
これも、大きくはなさそうだが、ギュンギュン走る。
『スズキって、こんなに引いたっけ?』
と、思うほど寄せてからの突っ込みはスゴイ。
夏のスズキは良く引く。(村岡氏風)
こんなフレーズが脳裏をよぎりつつも、キャッチ。
久しぶりにナイトゲームで釣果が出せ、満足し、納竿としました。
Posted by cage at 01:41│Comments(4)
│釣行記(海)
この記事へのコメント
久々の感触何よりです!
やっぱ出ないとね。
地図見て下見して自分で狙ったんだってのが、たまんないね。
やっぱ出ないとね。
地図見て下見して自分で狙ったんだってのが、たまんないね。
Posted by iku at 2008年09月13日 15:35
ikuさん
ありがとうございます。
サイズはとにかく、自分で魚を見つけた感が最高ですね。
やっぱ、鱸オモロイですね。
ありがとうございます。
サイズはとにかく、自分で魚を見つけた感が最高ですね。
やっぱ、鱸オモロイですね。
Posted by cage
at 2008年09月14日 20:48

ナイトゲームでこの成果は激熱ですね。ケージさんとは活動範囲がかぶっているみたいなので、どこかでご一緒している可能性多いにありです。何かドキドキです。
Posted by ニールセン at 2008年09月17日 12:59
ニールセンさん
こんばんわ。ニールセンさんも名港界隈が
活動範囲なんですね!だとすると、どこかでスレ違ったりしてる
かもしれませんね。僕はチョイロン毛のアングラーです。
どこかでお会いしたら、声でも掛けてやって下さい。
こんばんわ。ニールセンさんも名港界隈が
活動範囲なんですね!だとすると、どこかでスレ違ったりしてる
かもしれませんね。僕はチョイロン毛のアングラーです。
どこかでお会いしたら、声でも掛けてやって下さい。
Posted by cage
at 2008年09月18日 02:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。